ケーブルテレビ

ホーム > ケーブルテレビ > こうたのオススメ番組

  • こうたのオススメ
  • ごちなび

  • それ!教えて!
    香南市民が疑問に思うことを掘り下げて取材する番組。
    今月は『女性たちの活躍』です。
  • まるごとイベント

  • 香南っ子映像倶楽部
    香南市の子どもたちが主役の番組です。
    今月は『ナレーターを教えよう』です。
  • スゴ!旅

  • こうなんキッズ
    香南市の保育所・幼稚園に通う
    元気な子どもたちの様子をお届けします。
    今月は「のいち幼稚学園 宙組」です。
  • 香南っ子映像倶楽部

  •  まるごとイベント
    香南市のイベントをまるごとお送りする番組!
    【よさこい祭り・手結盆踊り】です。
  • 香南市のご長寿さん前編

  • 敬老特別番組
    香南市のご長寿さ~ん!《前編》
    香南市の元気な高齢者の方3人にインタビュー。
    <竹内さん・横田さん・黒岩さん>
    市の介護予防事業や教室もご紹介します。
    【企画/香南市高齢者介護課】
  • 香南市のご長寿さん後編

  • 敬老特別番組
    香南市のご長寿さ~ん!《後編》
    香南市の元気な高齢者の方3人にインタビュー。
    <堀田さん・金澤さん・今西さん>
    市の介護予防事業や教室もご紹介します。
    【企画/香南市高齢者介護課】
  • わたしたちのスクールライフ
    香南市内の中学生たちの学校生活を取材しました。
    今月は「野市中学校」です
  • 高齢者寺子屋~令和を生きる~

  • 高齢者寺子屋 令和を生きる
    横川先生を講師に、楽しい遊びや心のお話を聞く番組。
    9月の放送はお休みします。
  • 健康体操

  • 健康体操
    体を動かして心も体も元気になろう。
    ストレッチ体操や筋トレなどを分かりやすく教えてくれます。
  • お家で健康体操

  • お家で簡単体操
    お家で簡単にできる運動不足解消のための体操をご紹介します。
  • タイムカプセル

  • タイムカプセル2003
    20年前に放送した、香南市の懐かしい映像をご覧下さい。
  •  

スペース

9月16日~30日の放送内容
男の料理教室
レクレーションを通じての交流
救急医療合同セミナー
香我美中学校体育祭
野市町敬老会
友達集会 ~吉川小学校~
共に手をたずさえて
幼稚園訪問 ~野市幼稚園~
珍しいかわいいペット パート3
生徒たちの手づくり体育祭 ~城山高校~
地域みんなの運動会 ~赤岡小学校~
ライフセービング体験会
交通安全フェスティバル
動物愛護のつどい
お遍路さんと交流
赤ちゃんこんにちは ~中澤直樹くん~
9月1日~15日の放送内容
開かれた学校づくり ~野市中学校~
2学期スタート ~岸本小学校~
寄り添って50年 金婚式夫婦
夏休み作品展 ~佐古小学校~
紫外線対策について
香南消防大会
日本一早い新米の新酒
香我美町女性模擬議会座談会
おじいちゃん、おばあちゃんを招いて
ボランティアって何だろう ~城山高校~
赤ちゃんこんにちは ~間 雄一郎くん~
使ってみないと分からない天敵のススメ
オクラの豚肉巻き&オクラと茹で鶏の変わりソース
▲ページのトップへ