ケーブルテレビ

ホーム >

ケーブルテレビこうたのオススメ>タイムカプセル放送内容

タイムカプセル放送内容

  • タイムカプセル2004
  • タイムカプセル2004
    20年前に放送した、香南市の懐かしい映像をご覧下さい。
3月1日~15日の放送内容
春をさがしに行こう!/香我美幼稚園
赤岡のいいところ発見
野市町合併50周年記念式典
城山高校卒業式
ももいろコンサート
ひなまつり会/夜須保育園&赤岡保育所
桃節句にみかんの里訪問/岸本小学校
我が町の財産を守ろう!
香南5町村合併協議会
お別れ会/野市保育所
防犯教室/吉川小学校
香南5町村合併説明会
夜須川一斉クリーン大作戦
フラフ・のぼり作り
山北健康ピッタリマラソン
入学前に交通ルールを学ぶ
 
3月16日~31日の放送内容
香南5町村合併協定調印式
町をきれいに/夜須中学校
山南地区民運動会
62名の門出/香我美幼稚園
がんばれ!ちびっこ陸上部
赤ちゃんこんにちは《徳吉直樹くん/夜須町》
ヤ・シィ海辺の凧揚げ大会
住民パワー全開!
すくーるメール ~祝、卒業おめでとう~
*野市中学校 *赤岡中学校 *吉川小学校 *岸本小学校
 
4月1日~15日の放送内容
田植えはじまる
高知県文化環境功労者表彰
土佐の高知のお花畑開園
浅上王子宮でヒノキの植樹
大漁!どろめ漁
赤岡保育入所式
かがみスポーツまつり
入学式/佐古小学校
弥生時代の住居跡出土
エプロンおばさんの料理教室
花見客でにぎわう/月見山
トルコぎきょう収穫
夜須スイカ「金時」出荷始まる
かがみ健康いきいきフェスティバル
赤ちゃんこんにちは《小松瑞稀ちゃん/野市町》
白牡丹祭
岸本地区で地震について学ぶ
 
4月16日~30日の放送内容
鯉のぼり&フラフ、温室みかん収穫
物部川の河川環境保全活動が認められ・・・
こいのぼりの川渡し
人の縁は宝なり《岸本はたち会と土佐町老人クラブの出会いを通じて》
海の恵みを感じよう
カブトムシの幼虫プレゼント
異国情緒に包まれて・・・
すくーるメール《元気 元気!1年生/野市小学校・夜須小学校》
 
タイムカプセル2004の放送時間はこちら
月曜 13:00~14:00
火曜 10:00~11:00
水曜   7:00~  8:00
木曜 22:00~23:00
金曜 19:00~20:00
土曜 16:00~17:00
日曜 13:00~14:00
 
  • タイムカプセル1994
  • タイムカプセル1994
    30年前に放送した、懐かしい映像をご覧下さい。
3月1日~15日の放送内容
野市町子ども会親子大運動会
野市保育所ひなまつり会
野市町生涯学習大会
ガンバルサークル《大正琴を楽しむ》
 
3月16日~31日の放送内容
花を待つボンボリ
すくーるメール ~卒業だより~
*野市中学校
*東幼稚園
*佐古小学校
 
4月1日~15日の放送内容
野市小学校入学式
建具組合ボランティアの一日
鯉のぼり掲揚準備
コミュニティトピックス《吉川村天然色劇場》
 
4月16日~30日の放送内容
楽しい春の遠足/野市小学校
太陽光発電始まる
野市町合併40周年式典
ガンバルサークル《野市に生の芝居を!》
タイムカプセル1994の放送時間はこちら
月曜 11:00~11:30
火曜   8:00~  8:30
水曜 23:00~23:30
木曜 20:00~20:30
金曜 17:00~17:30
土曜 14:00~14:30
日曜 11:00~11:30
▲ページのトップへ